三角パックの牛乳🥛
2024.09.10
須坂市のデリシアに北海道コーナーがあり覗いてみると、
三角パックの牛乳がありました!
学校給食に出てきた人は懐かしいと感じるのではないでしょうか?
調べたら、日本で三角パックの牛乳が給食で使われたのは、10年ちょっとだそうです。
懐かしい三角パックの牛乳を試したい方はぜひ須坂市のデリシアにいってみてください(^^♪
事務員
2024.09.06
会社に時々白い猫ちゃんが遊びに来ます。
何度か遊びに来てくれているのですがなかなか懐いてくれません💦
この日はトラックの下で寝そべったり、横に並んで座ったりしていました(^^♪
にゃんこと言うよりもピューマみたいです(笑)
事務員
2024.09.02

2024.09.02
昨日9月1日は防災の日でした。
先月22日夕方、雷を伴った激しい雨に見舞われました。
武石流通では、外に積まれていたパレットが飛ばされたり、窓から雨が吹き込んできたりとたくさんの被害が出ました。
今回の被害を受け、日頃からの備えがいかに大切かを実感しました。
自分達でできる限りの備えをしていきたいと思います。
事務員
2024.08.20
温泉街に昔懐かしいスマートボールを発見しました。
穴の中に玉をできるだけたくさん入れて、最終的に残った玉は景品と交換できます。
なかなか穴に入れるのが難しかったです(-_-)
事務員
2024.08.20
8月3日に長岡の花火大会に行ってきました。
想像以上の人に驚きました。
空一面花火でかすが落ちてくるぐらい大迫力でした!
8月15日には長野市の犀川河川敷にて開催された信州新町の花火大会に行ってきました。
今年は駐車場が事前予約制になっていました。
スイカや、にこちゃんマーク、猫などの花火があがってとてもかわいかったです。
もう少し煙がはけてくれたらよかったなと思いました。
事務員
2024.08.19
皆さんお盆休みはどの様にお過ごしになられましたか?
遠出された方も多いのではないでしょうか
連休中に実家に帰ったドライバーさんからたくさんお土産を頂きました!
美味しそうなものばかりで食べるのが楽しみです(^^♪
事務員
2024.08.17
お盆中にドライバーさんが駐車場のラインを引いてくださいました。
今まではラインがはっきり見えずなんとなくで駐車してしまっていましたが、
綺麗にラインを引いていただいたおかげで駐車がスムーズになりました。
お休みの中作業してくださったドライバーさんに感謝です。ありがとうございます(^^)/
事務員
2024.08.01
社員さんZです。
🚚の荷台の乗り降り事、特に雨降りや降雪時、滑りやすかったリヤのステップに、
滑り止め加工のテープをはり転倒事故防止策を実施しました👍
思った以上の効果があり、荷台の乗り降りに安心感がグーンとアップしました👍
2024.08.01
社員さんZです。
去年は畑だったはずが?
今年は🌻畑
今日は曇りですが、ひまわりは
カンカン照りが似合います❗