スズキの新型フロンクス試乗させていただきました。
2024.10.24
みなさま、こんにちは!
今回、スズキの新型フロンクスが少し話題になっていて
CMでもかなり流れていて少し気になったのでお客様にお願いして
試乗させていただきました。私はスズキのとあるセダン(既に廃番)に
普段乗車しているのですが、今回は最近流行りの小型SUVに試乗し
その走りを体感してきました。会社まで乗って行ったところ、社員さんも
試乗してみたいということで何名か構内で試乗させていただきました。
これから新型フロンクスの販売数も更に伸びていくことを願っております。
(逆輸入車でスズキの最先端設備の工場があるMade in india とのことです)
2024.10.16
みなさま、こんにちは!
先週の12日(土)は、古戦場まつりに地域の長野市商工会小島田分会としてブース出展、
13日(日)は、松代真田まつりに長野商工会議所の青年部としてお手伝いに参加してきました。
両日とも天気も良く、古戦場まつりに関しては来場者数も過去一に盛り上がった感じでした。
またブースで販売していたビール等は全て完売させていただくことが出来ました。
その翌日は松代の中町通りにて、青年部によるお菓子のつかみ取りや
綿あめ販売などを縁日の雰囲気で子どもたちを対象に行いました。
(私は綿あめをつくるのに必死で写真は撮れずじまいでした。)
連日忙しい日でしたが地元が盛り上がるお祭りは嬉しいですね。
来年は協賛金を出して二つのお祭りに協力していきたいと思います。
2024.09.30
みなさま、こんにちは!
少しずつ涼しい季節に入ってまいりましたが、
まだ朝晩の寒暖差があるので体調管理に気をつけていただければと思います。
9月29日(日)は早朝より秋の清掃ボランティア活動に参加してきました。
以前、会社が更北地域小島田に所在していたため、その流れがあり当社は
真島分会ではなく長野市商工会更北支部の小島田分会に所属してます。
小島田分会では、10月12日(土)開催される川中島古戦場まつり(花火大会)
ではブース出展を行います。(生ビール等のアルコールやソフトドリンクの販売)
また古戦場まつりにお越しの際は、ブースにもお立ち寄りいただければと思います。
2024.09.20
みなさま、こんにちは!
当社のルーツは上田市武石(旧小県郡武石村)にあり、武石運輸さんから暖簾分けした会社
であります。今回、当社の倉庫がいっぱいになってきたので荷物を預けることができないか、
武石運輸さんの本社にある倉庫を下見させていただきました。300坪ほどの倉庫があって
羨ましい限りですが、荷物を一部保管していただけることになりました。
昼食にレストランに入ったところ、『武石丼』という地名が入った町おこし的なメニューが
あったのでいただきました。地元産のお野菜や豚肉などが載ったどんぶりもので750円で
結構ボリュームもあり、お腹も一杯になりました。ごちそうさまでした!
2024.09.09
みなさま、こんにちは!
先日9日午後にいすゞ自動車中部さんから、本田翼さんの新CMでもおなじみの
『エルフmio』を試乗体験させてもらえるということで、乗車させていただきました。
また普通運転免許にて運転できるということで実際に事務員さんにも運転をしてもらいました。
営業の方からトランスミッションがかなりパワーアップしたということで、以前の
オートスムーサー(オートマ機能)よりも格段に良くなり変速もスムーズに感じました。
また、来年以降自動車部品の配送トラックに配備していきたいと思います。
2024.08.30
みなさま、こんにちは!
先週の22日(木)の夕方16時頃に夕立からの暴風雨が会社周辺で発生して、
弊社もパレットなどが飛んでしまい、倉庫が損壊したり漏電したりという被害を
受けてしまいました。
ここ数日も台風の被害も全国各地で起きております。
被害を最小限に抑えていくためにも、何か起きた時の連絡体制
又は備えなどもしておくとよいですね。
今後の台風による被害がなるべく小さいことを祈るばかりです。
2024.08.28
みなさま、こんにちは!
先週の月火曜日と品川の方で研修があり車で出張したのですが、
帰り際駐車場から出ようとしたところバッテリーが上がってしまいました。
その後に保険会社より対応していただき無事に長野までに帰ってくることができましたが
電話連絡をした際には保険会社からは1時間から2時間ほどかかるという話であったので、
炎天下の中で困っていましたが、2~30分で来ていただき迅速に対応したいただきました。
出張に駆けつけてくれたお兄さんが、先週ちょうどレッカーで行ってきましたという話があり、
また作業をしている間も終始、長野の話を持ち出してくれて和やかにしていただきました。
迅速に対応してくれた保険会社や出張サービスの会社に感謝です。
2024.07.10
みなさま、こんにちは!
先週の7月5日(金)に三重県松阪市飯南町にある中部電力さんの
伊勢開閉所という基地に2㌧ゲート車で配送に行ってきました。
配送後にお昼を食べながら午後にテレビで流れているニュースを見て
三重県松坂市が日本全国で最高気温地点だったということを聞き、
ネットでも確認すると、ちょうど配送地の飯南町にて観測史上1位で
その日全国最高地点だということで、松坂で記憶に残る配送体験でした。
私もトラックや車で全国津々浦々に仕事に出ていくことが多いのですが
このような体験が初めてだったのですが、全国で1番ということで
何だか嬉しい気持ちになりました。やはり何でも1番と聞くと嬉しいです。
これから更に暑い時期になりますが無理せず乗り切っていきましょう。
2024.06.10
みなさま、こんにちは!
本日、R法人会という団体の事務局の引越の依頼をいただき
4㌧車にて引越作業を派遣業者から作業員3名いただき行ってきました。
2階への移転作業なので事務机やカウンターなど担ぎ上げるのも
一苦労でしたが、午前9時から正午には移転が終了しました。
また、引越の依頼があれば、私が自ら出向きますのでブログを見て
依頼していただいた方は運賃10%割引しますので、是非ご依頼ください。