社員さんブログ

黄砂観測!

2024.03.30

今日、長野県内で黄砂が観測されたそうです。

 

花粉とのダブルパンチですね。

 

洗濯物への付着も気になりますが、視界不良による交通障害も心配です。

 

明日以降も観測される可能性があるそうですので、皆さん気を付けてくださいね。

事務員

2024.03.29

3月28日の結果です。

28人中で100点の人が19人、A評価の人が26人でした。

予測運転で安全な輸送を継続していただくようお願いします。

 

 

 

 

運行管理者

 

 

 

 

2024.03.25

今日は電気記念日です。

 

明治11年3月25日、日本で初めて電灯が灯ったことにちなんで制定されたそうです。

 

 

台風などで数時間停電しただけでも生活に支障がでるほど、私たちの生活は電気に依存しています。

 

まだ肌寒い日が続いていますのでエアコンやコタツなどの暖房器具は手放せませんし、テレビを見たりスマホの充電をするにも電気がなくてはなりません。

当たり前に便利に生活していますが、電気のありがたさに感謝する日にしたいものですね。

事務員

2024.03.23

社員さん(Z)です。

 

今日は御代田のマツモトキヨシさんにお米の納品です❗

 

納品口が少し斜めのため、サイドブレーキを引き、ギヤを前進に、最後に輪止めで、納品です。

 

🚚が動いてお客様の社屋や買い物のお客様の車に当たったら大変ですからね👍

 

 

安全第一で運行しております

 

タイヤ止め

社員さん(Z)

2024.03.22

花粉の辛い時期になってきました。

 

目のかゆみや、鼻の症状がつらい方も多いのではないでしょうか

 

花粉症は日本人の役4割が罹患していると言われています。

 

花粉症の症状悪化を防ぐため、日ごろから睡眠をよくとる、規則正しい生活習慣を身につける、過度な飲酒をしないといったことも心がけましょう。

 

事務員

2024.03.21

3月19日の運転日報は100点の人が30人中22人でした。

みなさん、日々安全運転でお願いします。

運行管理者

2024.03.19

社員さんブログ初登場の

社員さん(Z)です

 

今日は、小諸のホクトさんで

荷降ろしがありました‼️

 

ホクトさんの敷地の回りの桜のつぼみはまだまだ固い感じですが

 

東信は長野市より少し先に桜が咲き始めます❗

 

春が楽しみな(Z)です🚚

 

私の愛車

社員さん(Z)

2024.03.18

大分春らしい陽気になって来ました。

 

ぽかぽかと暖かい日中はまさに「春眠暁を覚えず」です。

 

ちょうど今日、3月18日は春の睡眠の日だそうです。

 

睡眠健康への意識を高めることを目的として制定されたとか。

 

ちなみに適切な睡眠時間は一般的に6〜8時間が目安と言われていますが、年齢や体質など個人的な要因に影響されることもあり、絶対的な基準ではないようです。

 

しかし、睡眠不足がさまざまな病気の発症リスクを高めるとも言われていますので、健康な毎日を送るためにも皆さん質の良い睡眠を取りましょう!

     

事務員

2024.03.15

 

会社の表にオオイヌノフグリが咲いていました。

 

オオイヌノフグリの花言葉は、『信頼』『忠実』『清らか』

 

オオイヌノフグリの青い花色はまさにそんな花言葉を連想させますね。

 

先週は雪が降っていましたが、昨日から暖かくなってきました。

 

皆様お体に気を付けてお過ごしください。

 

 

 

事務員

 

2024.03.14

3月13日のデジタコによる運転日報の評価は、

28人中、A評価の人が27人、B評価の人が1人でした。

100点の人は21人です。

全員で100点を目指しましょう!

運行管理者

お電話またはメールフォームでのお問い合わせお気軽にどうぞ!!電話番号026-284-9543 メールは24時間受付!

社長ブログ 安全への取り組み
インターンシップ生募集