社員さんブログ

タイヤ履き替えシーズン

2024.04.26

すっかり春の陽気になりましたが、皆さん夏タイヤへの履き替えはお済ですか?

 

武石流通ではお取引のある自動車メーカーさんのタイヤ預かりサービスを請け負っています。

 

各営業店さんから毎日大量にタイヤの返却依頼が届きますので、ドライバーさんたちは大忙しです。

 

返却のご依頼のあったタイヤを倉庫から搬出して、積み込みの準備をしています。

 

ていねいに車に積み込んで、それぞれの営業店さんにお届けします。

 

履き替えが終わると今度は冬タイヤの回収のご依頼が届きますので、ドライバーさんたちはまだまだ忙しい日が続きそうです。

 

事務員

2024.04.21

4月20日は30人中、100点の人が22人、

A評価の人が29人でした。

 

 

つい2日前に池袋暴走事故から5年というニュース

がありました。

高齢者ドライバーの運転の問題が注目されますが、

トラック運転者の430休憩の未取得も危険運転に

繋がりますので、ぜひとも430休憩のルールを

守って安全運転を継続して欲しいものです。

 

 

                                       

運行管理者

 

 

2024.04.18

春らしい陽気になって一気に春の花々も咲き始めました。

 

ドライバーさんから春の風景の写真をたくさん送っていただいたのでご紹介します。

 

 

アークスの桜

長野アークス内の桜🌸満開です。

 

道の駅のこいのぼり

安曇野の道の駅 ほりがねの里

こいのぼりと菜の花の春らしい1枚です

 

しだれ桜と水仙

高山村のしだれ桜と水仙

しだれ桜はまだ少し早かったようですね

 

菜の花

会社前の畑の菜の花です。

 

きれいな春の風景を見ているとなんだか浮き浮きしてきますね。

週末はどこかへお出かけしましょうか。

 

事務員

2024.04.17

社員さん(Z)です。

 

 

小諸のホクトさんに納品です。

 

3/19頃の納品の時はつぼみの桜が咲きました🌸

 

 

花に見とれない様に、安全最優先で、春の全国交通安全運動、乗りきれました🚚

 

(先日のお休みに、家族で臥竜公園の花見🌸、おでんとノンアルコールで楽しみました。)

 

社員さん(Z)

2024.04.13

社員さん(Z)です。

 

暖かくなり、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました‼️🚚

 

この時期、タイヤの脱落事故が多くなります。

 

昨年導入した、大型のトルクレンチで規定トルクでのタイヤ締め付けを実施🚚。

 

タイヤの初期馴染みを考慮して、1日仕事後に、再度トルクレンチで増し締めします。

 

 

 

皆さんも、タイヤの脱落事故

撲滅しましょう😁

 

社員さん(Z)

2024.04.11

社員さん(Z)です。

 

最近、立て続けに、重機による重大事故が発生しています😥

ヘルメット&シートベルト

何より安全最優先でゼロ災害

を目指して、毎日仕事に励んでいます🚚😁

 

社員さんZ

2024.04.07

4月6日のデジタコの運転日報の評価は、

26人中、A評価の人が24人、100点の人が21人でした。

 

 

 

春の全国交通安全運動中、歩行者優先意識を徹底しましょう!

 

運行管理者

2024.03.30

今日、長野県内で黄砂が観測されたそうです。

 

花粉とのダブルパンチですね。

 

洗濯物への付着も気になりますが、視界不良による交通障害も心配です。

 

明日以降も観測される可能性があるそうですので、皆さん気を付けてくださいね。

事務員

2024.03.29

3月28日の結果です。

28人中で100点の人が19人、A評価の人が26人でした。

予測運転で安全な輸送を継続していただくようお願いします。

 

 

 

 

運行管理者

 

 

 

 

2024.03.25

今日は電気記念日です。

 

明治11年3月25日、日本で初めて電灯が灯ったことにちなんで制定されたそうです。

 

 

台風などで数時間停電しただけでも生活に支障がでるほど、私たちの生活は電気に依存しています。

 

まだ肌寒い日が続いていますのでエアコンやコタツなどの暖房器具は手放せませんし、テレビを見たりスマホの充電をするにも電気がなくてはなりません。

当たり前に便利に生活していますが、電気のありがたさに感謝する日にしたいものですね。

事務員

お電話またはメールフォームでのお問い合わせお気軽にどうぞ!!電話番号026-284-9543 メールは24時間受付!

社長ブログ 安全への取り組み