高校教諭の求人ガイダンスに参加してきました。
2025.07.04
7月3日(木)、更埴職業安定協会主催の高校教諭の求人ガイダンスに
参加してきました。当社への高校生からの新卒入社は久しくありませんが、
今年度は、2026年度新卒を対象として、8月からのインターンシップも
予定しております。当社も会社から近い高校をターゲットとして、各高校の
進路指導の先生と名刺交換をさせていただきました。
当社としての強みは、1㌧車または軽バンやAT免許で乗車できる自動車も
ありますので、普通免許AT限定者からも、ドライバーとしての一部の仕事
限定ですが、初キャリアとしてドライバー業務をしやすい環境にあります。
新卒の好循環で、働けてよかったと思えるような職場にしていきます。
2025.07.04
みなさま、こんにちは!
7月3日(木)は、長野市商工会更北支部主催の更北ジョブフェスタというイベントにて
更北中学校でブースを出展してきました。今回の更北ジョブフェスタの目的は、
中学校の生徒さんにキャリア教育の一環として企画されたもので、弊社も運送業として
生徒さんに少しでも仕事の魅力が伝わればよいと思って、本格的なトラックシュミレーターを
設置して、生徒さんにトラックの運転を体験していただこうということで行いました。
設置に思わぬ時間がかかってしまい、最初の方は時間通りできませんでしたが、中学校の先生や
生徒さんにも手伝ってもらい何とかシュミレーターも起動して、ブース運営ができました。
実際に運転を体験してもらった生徒さんも、楽しそうに参加してくれて有意義な時間になりました。
来年も開催があれば、ぜひ参加していきたいです。
2025.06.05
みなさま、こんにちは!
6月4日(水)は、更級農業高校のキャリアガイダンスに参加してきました。
今回の参加枠は中小企業家同友会という団体で、4月にこの団体による合同入社式を
ニュースで見る機会があり、当社でも新入社員へのイベントに取り組んでいきたい
ということで、入会させていただき早速高校生徒さんへ会社PRや物流業界について、
または働く意味などを自分の価値観でありますが、お伝えさせていただきました。
1クール25分を4クール行うことで、更級農業高校の1、2年生の生徒さん47名に
行うことができました。私も今回初めてこのような場に参加させていただきましたが、
次世代として活躍していく高校生の方にこういった場を提供してくれた高校側や
団体に感謝します。この中から少しでも当社または物流業界に関心をもってくれる
若者が出てきてくれたら嬉しいです。
2025.05.19
みなさま、こんにちは!
5月18日(日)はグランフォンド軽井沢(100㎞)に参加してきました。
前日は土砂降りの雨で、数日前は天候がどうなるのかという感じでしたが、
大会当日の天候は晴れて、自転車日和となりました。
天候は晴れましたが、自分の🚴のメンテナンスが悪く
スタート直前にパンクとなり、7時スタートから遅れてしまい、
また、スタートから20㎞時点での嬬恋バラギ高原へのヒルクライムで
またもやパンクとなってしまい、1時間以上の遅れとなりました。
結果として、15時のゴールに間に合わず、最後のヒルクライム84㎞時点で
スタッフさんの回収車に拾われてしまう形となり、完走することも
出来ませんでした。獲得標高2,400mぐらいの大会なので、私が今まで
エントリーしてきた大会の中でも一、二を争うハードさでしたが、
今回完走も出来なかったのは悔しいので、また来年もしくは
秋にも同じコースの大会があるようなので再度チャレンジしようと思います。
2025.05.19
みなさん、こんにちは!
5月16日(金)は、私が所属している長野中信経営研究会にて、
「会内経営発表大会」に参加して、経営計画書を発表させていただく機会を
いただきました。自社の経営計画書は2022年から作成し始めましたが、
今回は会員のみなさんに方針発表を見ていただく機会となりました。
45分の時間をフルに使わせていただき発表させていただきましたが、
会員からの温かいアドバイスや的確なアドバイスなど、今回の経営計画書に
足らない部分についてご意見をいただく貴重な機会になりました。
当社決算月は8月ですが、自社の発表にブラッシュアップしてまいります。
2025.05.12
みなさま、こんにちは!
ゴールデンウィークも過ぎて、五月病など体調は大丈夫でしょうか。
さて、5月11日(日)は毎年恒例の苗床づくりを会長の手伝いに、家族総出で行いました。
会長が知り合いから魚沼産のこしひかりの種をいただいたようで、今年新たに加わります。
また苗がしっかり出たら、本格的な田植えシーズンに入りますが、
今年も台風などの被害に遭わずに、無事に育つことを願います。
2025.04.21
みなさま、こんにちは!
久しぶりの投稿になってしまいました。
4月20日(日)は、桜のAACR(160㎞コース)というロードバイクの大会に
参加してきました。今年毎月1回、ロードの大会に参加しようと計画していましたが、
2月千葉と3月神奈川の大会は雨のため、見事にショートカットや中止となってしまい
昨日の大会は久しぶりに天気に恵まれて参加することができました。
地元長野市では長野マラソンが開催されて、県内各地はスポーツ日和でした。
約9時間という時間を何度もへこたれそうになりましたが、一緒に参加してくださった
先輩の併走もあり何とか完走することができました。
来月は、今回よりハードな軽井沢グランフォンド(山岳コース)に挑戦します。
2025.01.18
みなさま、こんにちは!
昨日、会社に小学校低学年くらいの児童さんからの年賀はがきが届きました。
お葉書の内容を見ると、トラックや運送業界についての質問がびっしりと書かれてます。
児童さんからのお葉書が会社に届いたのは初めてだったのでびっくりしました。
どんな児童さんなのか想像しながら一つひとつの質問に返信のお手紙を書きたいと思います。
物流業界やトラックのことを更に好きになってもらえたら嬉しいです。
2025.01.07
みなさま、こんにちは!
12月28日(土)に令和6年仕事納め式と下半期ドライバー表彰式を行いました。
自動車部品の配送チームのお仕事が28日(土)も通常営業でしたので、
16時30分から長野市商工会本所にて行いました。午前中は大掃除を行い、
トラックも事務所も綺麗にしてから無事に執り行うことができました。
設営にご協力いただいた社員のみなさま、ありがとうございました。